トップ > 行政ガイド > 企業版ふるさと納税について

企業版ふるさと納税について

丹波山村では、「丹波山村まち・ひと・しごと創生推進計画」を策定し、企業版ふるさと納税の受け入れを進めております。

計画では、人口減少による、地域コミュニティの担い手不足、労働力の低下、地域経済の減少、税収の減少や行政サービスの低下などの課題を解決するため、以下の5つの事業により地域再生を図ります。

①村の資源を活かした新たな雇用を創出する事業
新たな雇用を創出するため、村の資源を生かした企業や第二創業、地域の課題を解決するコミュニティビジネス等の支援、農林業の基盤整備や生産体制の強化を図るとともに、観光事業との連携を強化した農林業の6次産業化を支援します。
【具体的な事業】
・コミュニティビジネスの起業支援
・農道、農業用水および林道、作業道の計画的整備

②観光の振興による交流人口の拡大を図る事業
商工会、観光協会、NPO法人および企業等と連携して、豊かな自然環境と地域資源を生かした新たな観光産業の創出を目指す。
豊かな自然環境と地域資源を生かした新たな観光産業の創出を目指します。情報発信機能を強化し交流人口の拡大を図るとともに、観光基盤の整備や観光拠点の充実を図ります。
【具体的な事業】
・商工会、観光協会およびQOLたばやまと連携した新たな観光商品の開発
・村ホームページの充実とSNSを活用した情報発信
・一般道路や廬山道の案内標識・観光案内板の整備

③首都圏からの移住・定住の促進事業
都市との交流イベントの開催や若い世代を対象とした移住情報の発信、空き家の活用などの移住支援を総合的に展開する。
【具体的な事業】
・クラインガルテンを活用した農業体験交流の推進
・山村親子留学制度の充実、宿泊を伴う村の生活・学校体験
・相談窓口の設置

④若い世代が安心して子育てできる村づくり事業
安心して子育てができるよう、相談体制の充実や交流の場の提供など、地域ぐるみで子育てを支援する環境づくりを進める。
子どもたち一人ひとりが個性や能力を発揮し、のびのびと育ち学ぶことができる学校教育の充実に努める。
【具体的な事業】
・婚活イベントの開催、支援と情報発信
・保健師による妊産婦、新生児、乳児訪問
・地元企業等への体験学習による郷土愛を育む教育の推進

⑤生涯健康で安心して暮らせる村づくり事業
誰もが健康な毎日を送れるよう、心と体の健康づくりを推進するとともに、健診体制や医療体制の充実に努める。
また、医療機関と連携して高齢者を支えていく村づくりを進め、介護サービスの質の向上と基盤整備に努める。
【具体的な事業】
・広報、イベント等による健康に対する意識啓発
・フレイル(虚弱)の進行予防
・認知症サポーター養成講座の開催
・社会福祉協議会への総合相談窓口の設置

企業版ふるさと納税の申込方法


1 寄附のご相談

丹波山村の取組を応援いただける場合は、事業内容、寄附手続きについて、詳細を説明させていただきます。
担当者が企業様にご訪問し、ご相談させていただくことも可能です。また、電話、メールなどでも、お気軽にご相談ください。

2 寄附の流れ

①.寄附申込書を村へ提出していただきます。

②.企業様から村へ寄附金を納付していただきます。

③.村が企業様へ寄附金の受領証を送付します。

④.企業様が、受領証を添えて税額控除を申請します。

3 広報活動

丹波山村ホームページ、広報たばやまをはじめ、報道機関へ情報提供を行い、取組を広くPRさせていただきます。

4 申請関係書類

企業版ふるさと納税寄付申出書ワードファイル

寄付をいただいた企業と支援事業のご紹介


株式会社きらぼし銀行・・・中央大学商学部と丹波山村との交流・連携に関する事業

株式会社ソフィアコミュニケーションズ・・・村の資源を活かした新たな雇用創出事業

株式会社Amane  CAMP ON・・・観光の振興による交流人口の拡大事業

株式会社エヌディエス・・・村の資源を活かした新たな雇用を創出する事業・観光の振興による交流人口の                      
              拡大を図る事業・首都圏からの移住・定住の促進事業

株式会社飯塚工業・・・分野を指定しない

株式会社アシロ ベンナビ・・・村の資源を活かした新たな雇用創出事業